今から五月病対策を☺︎

入学、就職、異動、転職など環境変化があった方

沢山いるのではないでしょうか?

新たな気持ちで、気合いを入れて頑張っている人も

そろそろ、気持ちも落ち着いて、張り詰めた気持ちが

ふ〜っと力が抜ける頃ではないでしょうか🫧

5月は連休もありますし、連休明けなんかには

『やる気がでない』と心身に不調を感じる事もあると

思います。

体調を崩さない為にも、疲れた時に出る心身からのサインを

見逃さないようにしましょう!

check☑️

○会社や学校に行くのが億劫

○好きだった事が楽しめなくなる

○食欲がない、または食べ過ぎる

○身だしなみや、整理整頓がどうでもよくなる

○ネガティブな思考になりがち

○身体がだるい、頭痛や腹痛がある

○人と会ったり、話するのが面倒

○イライラする

○ミスが増える

○眠れない、早朝に目が覚める

皆さんはあてはまる項目ありましたか?

もし、当てはまるものがあればなるべく早く

解消できるようにしましょう!

五月病解消法🌬️

○質の良い睡眠を取る

(寝溜めは疲労回復に逆効果!夜更かしは避けましょう)

○自分なりの気分転換を!

(身体の緊張がほぐれてリラックス効果が期待できます)

○食事のバランス

(食事の時間を規則正しくし、毎日1食でも栄養のバランスを意識する)

○気持ちを声に出したり、文章に書き出す

(不安や悩みを吐き出して心軽くしましょう)

もちろん、嵐の湯に入ることも大変オススメです!

ミネラル空間で、沢山の汗ともに疲労やストレスを流しましょう!

また、嵐の湯の心身調整空間では足つぼやヘッドケアの

リラクゼーションメニューが豊富にございます。

お身体の状態に合わせて、メニューをお選びいただき

心身の調整を行い、自立神経のバランスを整えます。

キャンペーンもやっておりますので、ぜひ体験してください!

関連記事

PAGE TOP