-
嵐の湯を利用するのが初めてなんですが、何か持ち物はありますか?
-
フェイスタオルとバスタオルを1枚ずつご持参ください!タオルレンタルのご用意もございますが、別途料金がかかってしまうため、ご持参いただくと良いと思います。また、アメニティもご用意していますが、お客様のお好みの物をご持参いただいても構いません。
-
アメニティはどんなものがありますか?
-
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・髪ゴム・くしは更衣室に常備しております。クレンジング・化粧水・クリームは声をかけていただければお貸しすることができますので、お気軽にお申し付けください。
-
岩盤浴と薬石浴はどんな違いがありますか?
-
岩盤浴は温められた岩盤プレートの上に寝転び、遠赤外線やマイナスイオンの働きで身体を温める美容・健康法です。一つの岩盤プレートに1種類の岩盤を使用しています。お店によりますが、温度は35〜45度、湿度は50〜70%ほどです。
薬石浴は数種類の薬石を敷き詰め、温められた石に温水をかけ熱を加えることで、大量のミネラルを含んだ蒸気を発生させ室内を温めます。さらに遠赤外線効果が加わることで、大量発汗を促し、短時間でも高いデトックス効果や美容効果があります!「やまたき嵐の湯」では、15種類の薬石を使用しており、最初の1回はスタッフがお客様に石をかけさせていただき、石の中に包まれる体験をしていただけます。
-
何歳から入浴できますか?
-
特に年齢制限はございません!子ども用の作務衣もご用意しております。
-
足つぼと嵐の湯の組み合わせで利用したいのですが、合計でどれくらいの時間を考えていたら良いですか?
-
まずはシャワーをしていただき、足つぼの施術となります。嵐の湯に入る前に足つぼをされる方は、足湯をして、拭き取りを含めて30分間の施術となります。その後、嵐の湯の入浴を1時間半〜2時間程度と考えると、約2時間半〜3時間を想定して当日のご予定に合わせていただけたらと思います!
-
嵐の湯の入浴の仕方はありますか?
-
初めての方や久しぶりの方は、1回目3〜5分を目安に入浴してください。その後、涼み処で休んでいただき、体が冷え切る前に2回目の入浴をしていただきます。2回目以降は10分以内の入浴にしていただき、2時間以内に3〜5回ほど繰り返します。回数は、その日の体調に合わせて調整してください。
-
嵐の湯はどんな人におすすめなの?
-
嵐の湯には15種類の薬石(鉱石)が敷き詰められていて、さまざまな効能があります!下のチェック項目に当てはまる方には特におすすめです!
◻︎冷えやむくみが気になる ◻︎代謝・免疫力をあげたい ◻︎肩こりや腰痛がある ◻︎疲れやすい ◻︎痩せたい・体質改善がしたい ◻︎肌荒れやくすみが気になる ◻︎鼻づまり・花粉症の方
-
ミネラルってなんですか?
-
ミネラルとは骨や血液など、体の組織を構成したり、体の調子を整える働きをしている成分です。ミネラルは体内で作り出すことができませんが、「嵐の湯」ならミネラルシャワー・ミネラル浴・ミネラル水素水で取り入れ放題!また、当店で販売している「島西神水」は、お水や料理に数的混ぜるだけで、簡単にミネラルをとることができるのでおすすめです!
-
極上フットレスってなんですか?
-
空気の力で優しく圧力をかけてくれる機械です。30分間足を入れて寝ているだけで、血行促進、疲労回復、筋肉の疲れ、こりをほぐすなどの効果が期待できます。男女問わず受けていただくことができ、服を着たまま横になるだけで良いので、手軽に行うことができます。嵐の湯に入る時間はない方でも、極上フットレスのみのご来店も可能ですので、ぜひお試しください。
-
男性がフェイシャルのmenuを受けることは可能ですか?
-
はい。できます!
-
ダイエットチョコってなんですか?
-
ダイエット中で食事制限やお菓子を我慢している人にこそ、食べてほしい「低GI」チョコレートです!GI値が高い食品は、糖質が吸収されやすく、脂肪を蓄積しやすくなってしまいます。しかし、このダイエットチョコは低GIなので、トマトやキャベツと同じくらい!食事の前に食べていただくことで、糖質が吸収されにくく脂肪に変化しにくいんです。また、特許成分のダイエットビフィズス菌を一袋に約500億個配合しているので、ぽっこりお腹や便秘がちな方にもおすすめです。
-
ごはん石の効果と使い道はなんですか?
-
ごはん石とは嵐の湯の薬石の中の一つでもある波動石からできています。波動石の効能は、水を活性化させ、身体に取り入れることで、自然治癒力が高まり、エネルギーも満ち溢れます。さらに遠赤外線効果が高く、その効果により血液の循環や新陳代謝を促進させてくれます!
使い方は、ご飯を炊く時に通常よりわずかに水を少なめにして、お米の中に差し込んでご飯を炊くだけです。古米が新米のようにふっくらとおいしく仕上がります。半永久的に使用はできますが、臭い付着防止のために、使用後は付属のスポンジで水洗いして、水を張ったボウルなどの中に入れておいてください。サイズは1〜2合用、3〜5合用をご用意しております。
-
ホワイトニングはどのくらいのペースで通えばいいんですか?
-
初回は1週間〜10日に1回のペースで通っていただき、2ヶ月目以降は2週間〜1ヶ月に1回のペースで通っていただくことを推奨しております。まずは定期的に4〜5回通っていただき、それ以降はメンテナンスとして月に1〜2回を目安に通っていただくと効果的です!